復活、仙台。復活、宮城。

復活、仙台。復活、宮城。

ページビューの合計

2015年9月29日火曜日

ポテトチップチョコレート

今日は北海道展のお土産のひとつ、ロイズのポテトチップチョコレートをいただいた。これって、しょっぱくて甘くておいしいよね。ポテトとチョコ。昔はこの組み合わせがおいしいだなんて誰も気がつかなかったよね。



袋の中。今回はオリジナルをいただいた。やっぱり、おいしいね。

2015年9月28日月曜日

スーパームーン微速度撮影

今日は月に照らされた雲が奇麗だったので微速度撮影をしてみた。
最後の方はすっかり雲に隠れてしまったけど月の明かりに照らされる雲や合間から見える月も奇麗だった。

スーパームーン

今日は、昨日の中秋の名月に続き、スーパームーンだ。今夜は月が少し雲に隠れるタイミングの難しい日だったが、何とか一枚撮影してみた。



時間は仙台の22時30分頃。まずは倍率1倍。少し雲がかかっているね。


倍率15倍。雲がかかるとピントが合わなくなるんだよね。難しい・・・。


最後にこちら。何とか雲が切れたところで撮影。15倍ズームで何とかこんな具合だ。じっくり観察するために、望遠鏡欲しくなるな。

iphone6s

今朝、ついに我が家にも初めて新型のiphoneが到着した。予約注文していた、iphone6splusだ。
発売日より遅れること3日だったが、当初の予定では10月上旬頃の到着予定だったので、こんなに早く入手できるとは思わなかった。
早速、アクティベーションを実施。iphoneを使えるようにしてから、icloudですでに使用しているipadとの連携を完了させて、使ってみた。


我が家に初のiphone。plusで画面は5.5インチ。大きくて使い勝手はいいよ。実感としては、まず処理速度が今まで使っていたipadと比べて比較にならないほど速いこと。サクサク操作できるので、ストレスを感じないよ。
simはOCNを使ってみた。通信の状況も良好だ。

スーパーカップ

おやつにスーパーカップのアイスをいただいた。今日も快晴で、夏日にはなっただろうか。昼頃は暑いまではいかないけど、心地よくて過ごしやすい気温の一日だった。


これは昨日娘が幼稚園の運動会でもらったアンパンマンの特製メダルだ。よくがんばりました。


3時のおやつにスーパーカップ。定番の超バニラだ。


中蓋。昔はなかったけどね。


超バニラ。大好きなフレーバーのひとつだ。

中秋の名月

夜空に月が綺麗に見えたので撮影してみた。
今晩もスーパームーンが見られると思うので楽しみだ。

2015年9月27日日曜日

図書館へ

今日は借りていた本の返却期限ということで、太白図書館へ本を返しに行ってきた。いつもどおり長町駅東口から図書館へ向かった。
今日はお昼過ぎに、にわか雨が降った。結構粒の大きな雨だったが、それもすぐにやんだ。今日は雨は降らないと思っていたので、裏をつかれた。

長町駅東口。IKEAもすぐそばだよ。


東口。東北線も高架になったので、昔と違って東西は行き来が自由だ。


西口へ向かう。


図書館に行った後。道路を挟んで向かいから、たいはっくるを眺める。


長町駅に隣接して、今ショッピング施設が建設中だ。


西口の駅前広場。


すっかり日陰だ。


西日を浴びた、長町駅西口の駅舎。


今度は東口へ。


地元の人でも意外と知らない、旅のモデルコースが紹介されている。


駅の歴史も勉強できるよ。


東口のロータリーとバスプール。


東口とたいはっくる隣接のマンション。


最後に東口交差点。青空だ。

2015年9月24日木曜日

相馬方面へ その3・終

原ノ町駅に到着。滞在時間は5分少々。すぐに折り返しの下り電車に乗って相馬に戻ることに。


原ノ町駅。滞在時間はわずかに5分足らず。急いで電車に乗ることに。


乗車。今度はゆっくり訪れたい。


震災以来止まったままの特急スーパーひたちに別れを告げる。


相馬に向けて、発車。


相馬に到着。


 仙台方面。今は震災の影響でまったく運行されていない。代行バスだ。


乗ってきた電車を撮影。


駅前では代行バスが停車していた。


相馬駅に別れを告げる。


最後に向かったのは相馬の観光名所のひとつである、百尺観音だ。


百尺観音。かなりの大きさなので、初めて見るとびっくりするかも。


 実はまだ未完成の観音さまなのだ。いつごろ完成するのだろうか?



そろそろ日暮れも近くなってきたということで、帰ることに。


帰りも常磐道で仙台へ。速く移動できて、かなり便利になったよ。


そろそろ夕日が沈む。


沈む直前の夕日。


最後に阿武隈川。(終)

2015年9月23日水曜日

相馬方面へ その2

相馬の道の駅に着いて、早速ソフトクリームをいただいた。そのあと、今度は常磐線の電車に乗車するため、相馬駅に向かうことに。


 再び車で移動。道の駅から今度はJR相馬駅へ。


相馬駅。道の駅から車で10分ほど。木造かな?いい雰囲気の駅舎だ。


相馬駅の駅前の様子。


駅の中の様子。簡易Suicaがあるけど、自動改札機はない。


駅名標。震災で不通区間の仙台方面の駒ヶ嶺の表示がテープで覆われている。


発着は1番線のみ。2番線にはバリケードで移動できないようになっていた。


2番線側を望む。


上り原ノ町行きの2両編成の電車。


改札口の様子。


いよいよ出発。わずか3駅の短い旅だ。


車窓から。相馬を出ると、日立木、鹿島、終点原ノ町までわずかに17分だ。


途中、南相馬市の鹿島地区あたりでは国道6号線と並行するのだ。


鹿島駅。


 新田川を渡るとまもなく終点、原ノ町だ。


 原ノ町駅のホームが見えてきた。


そして、震災以来止まったままの特急スーパーひたちが。


到着。向こうにはスーパーひたちが。今回ゆっくり撮影したかったが、折り返しの時間が迫っていたため、すぐに乗車することに。


駅名標と改札口の様子。不通区間の磐城太田の表示はテープ等で覆われていない。


原ノ町駅の駅舎の様子。近代的な作りでかっこいいね。


相馬野馬追いの騎馬武者像。駅を出て右手にあるのだ。